fc2ブログ

遠隔ヒーリングモニターの募集は6月末までです。

thumbnail_IMG_6120.jpg


遠隔ヒーリングへのお申込みありがとうございました。


思っていた以上に沢山の方々のご応募をいただき、本当に感謝です。




沢山の方々に遠隔でのヒーリングを試させていただきました。



それも、経験させていただいたお一人お一人から貴重な学びや気付きをいただいて


実際、この能力を身につけてひと月なのですが、どんどん進化させていただきました。





先ず、「遠隔」で本当に効果があるのかという疑問はなくなりました。


ほとんどの方がいろんな形でエネルギーを受け取れている実感をいただけました。





経験してるうちにわかったのですが

肩も痛い、腰も痛い、足も痛いという具合に、あそこもここもという場合は最初は困りました。(笑)


対面でしたら、痛みのある場所に手を当てるのですが、さすがに手は二本ですので一度には無理です。



でもよくよく考えたら遠隔ですので、意外とできるかもと


自分の中で手を増やすイメージでやってみました。


で、効果はありでした(笑)


我ながら千手観音みたいだって思っちゃいました(恐れ多いことですけどね)





精神的な不安や恐怖に対しては、脳の中の松果体などにエネルギーを送れることもわかりました。




ただし、いっぱいやってみてわかったことは

精神的な問題が原因の場合は、根本的な心の問題を解決しないとすぐにまた悪くなるし

運動不足が原因の人はやっぱり運動しなきゃいけない


当たり前のことが当たり前にわかりました。(笑)





身体の痛みや病気もすべてメッセージです。


病気や痛みは辛いけど、魂の成長のためのメッセージでもあります


先ずはそのメッセージに耳を傾けて、自分自身がどう向き合うかが一番大切ですよね。


その上で、最期の一押しになるのが今回のヒーリングなんだなって理解できました。




モニターになっていただいた方には本当に感謝です。


今月末で一旦モニターの募集は終了しますが

これからもヒーリングは活用していきたいと思ってますし、どんどん進化していけたらなって期待してます。








みんなみんな幸せになりますように。

*セッションのお申し込みはこちらから






今日も読んでいただいて、ありがとうございます。




みなさんからのあたたかい拍手が私のブログを続けるためのモチベーションになっています
私のモチベーションアップの為にこちらの「拍手」もポチっとクリックお願いします(^-^)
スポンサーサイト



病気を治すのではなく、本来備わっているその人の治癒力を高める。

thumbnail_IMG_6062.jpg


長野県の戸隠神社奥宮です。

奥宮の左横に「戸隠九頭龍神社」が祭られています。



「戸隠九頭龍神社」は戸隠神社五社の中で最も古い歴史を持つ戸隠の地主神様です。

こちらもかなり強い霊力をお持ちの龍神様です。




今回ホントにあちこちの龍神様のお力を借りて、病気や身体の痛みを改善する手助けをさせていただいています。





ご相談をお受けする時は、頭を空っぽにしてメッセージを受け取り、

そのメッセージをお伝えするという具合に、

あくまでも私はメッセージを橋渡しする役目です。




今回も、基本は一緒です。

神様(見えない世界)からのエネルギーを、空っぽの私というパイプを通して皆さんに流し込む

そんな感じです。




だから私自身パワーがあるとか、能力が付いたと実感することはありません。


なので、その効果に私自身が一番びっくりしています。



中でも
原因不明の白血病に罹り余命先刻までされた方が、ヒーリングの後白血球の数値が急にとんでもなく上がって退院ができそうだと聞いたときには、本当に嬉しかったです。


まだまだどれほどの効果が有るのかは分かりませんが、しばらくヒーリングを続けさせていただこうと思っています。




この方をはじめ、病院で原因不明で治療法がわからないと告げられた方々のために頑張ろうと思ったのが始まりなので


今回の報告は本当に嬉しかったです。




今回本当に効果があったのかどうかは、もうしばらく様子を見る必要はあります。

年齢的にも若い方ですので、免疫力の復活も早かったのではないかと感じます。





このエネルギーは、魔法のように病気自体を消し去るのではなく

人間に本来備わっている「自然治癒力」を高めるエネルギーを流し込んでいる感じです。



・・・・というよりも、誰でも皆神様とつながっており、神様からのエネルギーはいつも流れ込んでいるはずなのに

いろんな原因でそのパイプが詰まっちゃってる。


それをお掃除してるのかもしれません。





パイプの詰まる原因は様々あると思います。

中でも、
心の苦しみ、悩み、不安、ストレス等は、身体の不調の原因にもなりますし、パイプの詰まる原因にもなってます。



心の問題が関係している病気の場合は、心の問題がそのままだと、症状は一時的に改善してもまたぶり返します。


流れる水が濁っていたら、また詰まっちゃう感じです。



どちらか一方ではなく、身体と心の両方改善しなきゃですよね。






何回も繰り返しますが


病気は基本的には病院で治療するのが一番です。


プラス、心の問題とヒーリングでアプローチですよね。







みんなみんな幸せになりますように。

*セッションのお申し込みはこちらから






今日も読んでいただいて、ありがとうございます。




みなさんからのあたたかい拍手が私のブログを続けるためのモチベーションになっています
私のモチベーションアップの為にこちらの「拍手」もポチっとクリックお願いします(^-^)

対面相談についてのお知らせです。

IMG_1402-2.jpg

近くの公園の桜も満開です。




長らく対面相談をお休みいたしておりましたが

現在、藤沢サロンのみ対面相談のご予約を受け付けております。



東京サロン及び横浜サロンにつきましては、もう少しコロナウィルスの流行が落ち着きましてからの再開となります。



ご迷惑をおかけいたしますが

東京サロン、横浜サロンをご希望のお客様に関しましては、しばらくの間リモート(ZOOM)またはお電話でのご相談をご検討いただきますようお願いいたします。



一日も早くコロナウィルスの流行が収まりますよう祈っております。






みんなみんな幸せになりますように。

*セッションのお申し込みはこちらから






今日も読んでいただいて、ありがとうございます。




みなさんからのあたたかい拍手が私のブログを続けるためのモチベーションになっています
私のモチベーションアップの為にこちらの「拍手」もポチっとクリックお願いします(^-^)

家族が認知症になったら

P7084020-2.jpg


家族が認知症になったらどうしょう。

認知症の両親にどう対応したら良いのかわからない。



平均寿命が80歳を超えている現在。

そんなお悩みをお持ちの方はこれから益々増えていくと思います。



認知症って突然発症するというよりも

何となく変だなと周りが気付きだしてから

徐々に進んでいきます。



今回はそんな認知症でお悩みの方に、ちょっとしたヒントになればと思い書かせていただきました。





今までしっかりしていた親が、さっき言った事を忘れるようになったり、感情的になったり・・・・


このままひどくなったらどうなるんだろうって不安になるのは当たり前です。





ご両親に認知症の兆候が現れたとしても、重大な病気に罹ったみたいに思わないで下さいね。



認知症は歳をとれば誰だってなります。



でも
対応の仕方によっては認知症の進行を抑えることができることも分かってきてます。






両親に対しての対応もですが

自分自身にとっても

まずは認知症をちゃんと理解することって大切ですね。





認知症って、計算とか記憶を司る大脳皮質が衰えていって発症します。

MRIなんかで脳を見ると、確かにその部分は明らかに萎縮しちゃってます。


でも、その奥にある感情や情動を司る大脳辺縁系ってとこは逆に活性化してるんです。

脳って、ある部分が衰えると、周囲がそれを補うように頑張っちゃうみたいなんです。



その活性化する部分って、人間の感情を司る場所。


認知症の人が怒りっぽかったり、喜んだり泣上戸になったりするのは、そういう理由からのようですよ。



だから、それを理解して対応してあげることが重要です。





例えば認知症のお母さんが財布を開いて

「あっ、一万円札がない。あんた盗んだでしょ」なんてお嫁さんに言ったりする。



けっこうよくありますよね。


で、お嫁さんも盗むはずないのにそんなこと言われたらショックで

「盗んでなんかいませんよ。お母さんが忘れたじゃないの?」なんて言っちゃったりする。


気持ち分かります。




でも
認知症の方って理論的なことが分かんなくなって、感情だけで行動しちゃうとこがあるから、

否定されたりすると、よけいに問題行動がひどくなっちゃうんです。



じゃどうしたらいいの?・・・ですよね。





年取ったらみんなこんななんだ、しょうがないって自分に言い聞かせて

まずは、疑われたショックは一旦横に置いて下さいね。(深呼吸、深呼吸。)


その上で、「えっ、ないんですか?そりゃ大変だ」と言って、一緒に驚いてあげるんです。

そしてお母さんの気のせいだと分かっていても、一緒に探してあげてくださいね。



15分くらいするとお母さんも疲れてきます。


そうしたら「ないねー。ちょっとお茶でも飲んで休みましょうか?」と言って

お茶を入れると、認知症のお母さんはもう財布のこと忘れちゃう。(笑)





本人は認知症になったからといって、性格が大きく変わるわけでもありません。

ちゃんと自分自身の自覚はあります。



本人もかなりショックを受けていることが多いです。


その精神的な落ち込みが、症状をひどくすることもあるみたいですよ。






認知症は

ちょっと物覚えが悪くなって、感情のブレーキが効かなくなっただけ。

それ以外はそのまま。



出来なくなったことを、元に戻そうとか、分かってもらおうとかするよりも



今出来ないことは、出来ないこととして受け入れて

出来ることを認めてあげる。




言い間違えても、意味が何となくわかればそれで良しとしてあげる。

感情的になったら、「悲しいよね」とか「腹立つよね」とか同意してあげて、気持ちを認めてあげる。



理屈や正論で追い詰めないことが重要です。



そうすることで、お互いに諍いも少なくなり

認知症の進行も抑えることができるみたいですよ。






みんなみんな幸せになりますように。

*セッションのお申し込みはこちらから






今日も読んでいただいて、ありがとうございます。




みなさんからのあたたかい拍手が私のブログを続けるためのモチベーションになっています
私のモチベーションアップの為にこちらの「拍手」もポチっとクリックお願いします(^-^)

藤沢サロンがスタートしました。

fujisawa.jpg

「藤沢でのセッションを始めます。」


と昨日ブログに載せたら、早速お越しいただきました。


びっくりです。


本当ににありがとうございました。(^0^)/



「普通の住宅なんですね」って、ちょっぴり驚かれたみたいですが


藤沢サロンは自宅サロンなんです。




そのため、女性の方限定とさせていただきます。



男性の方は横浜サロンまたは東京サロンでのご予約をお願いいたしますね。


横浜サロンは平日も日曜日もご予約可能です。




藤沢サロンは平日限定となります。



こちらには駐車場もありますので、お車でお越しいただくことも可能ですよ。




出来るだけ物を持たないようにしているので、いたってシンプルなお部屋ですが

どうぞお越しくださいね。



お待ちいたしております。




みんなみんな幸せになりますように。

*セッションのお申し込みはこちらから






今日も読んでいただいて、ありがとうございます。




みなさんからのあたたかい拍手が私のブログを続けるためのモチベーションになっています
私のモチベーションアップの為にこちらの「拍手」もポチっとクリックお願いします(^-^)
プロフィール

YUMI

Author:YUMI
熊本を拠点に活動している
スピリチュアルカウンセラー

logo.gif
スピリチュアルカウンセラーYUMIオフィシャルHPは
こちらから


img094.gif 詳しい自己紹介はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
訪問者数