おむすびの味

「森のイスキア」にてお会いした佐藤初女さんはとても素敵な方でした。
お会いできただけで感動ものでしたが、考えもしなかった初女さんのおむすびを頂きことができました。
初女さんのお手製の梅干しが入ったおむすびが2個優しく海苔に包まれています。
おむすびの他は、幾つもの小さな小皿にゴボウやニンジンのお漬物。
おむすびの美味しさもさることながら、感動したのは様々な野菜のお漬物の味です。
一つ一つの野菜が本当に生きた味がするのです。
すごく抽象的で分かりにくいと思いますが、ホントに感動します。
「あーこれがゴボウの味だったよなー」っていう感じです。心に沁み込んでくる食べ物に初めて出会いました。
お漬物一つ一つ初女さんが心を込めて作っていらっしゃいます。
本当に感動的な食べ物です。
ありがたくて、ありがたくて、おむすびをほおばりながら涙がこぼれ出し、止めることができませんでした。
しばらく初女さんとお話もさせていただき、「がんばってね」と言われた時は、またやっと止まっていた涙が栓が抜けたようにあふれてきてどうすることもできませんでした。
今思い出しても、おむすびを食べながらほとんど泣きどおしでした。
今回の東北の震災はいかがだったのでしょうか。
お見舞いを兼ねてまたお伺いしたものです。
感謝
スポンサーサイト