下弦の月

月の満ちかけは、人のこころと身体に大きな影響を与えると言われています
3月17日の満月から一週間後の3月24日からは下弦の月となります
24日から一週間かけて月の右側が少しずつ欠けて行き、次第に細い細い三日月になって行きます
そして3月31日に新月となります
下弦の月の時期は 排出と浄化の時期 と言われています
こころや身体に溜め込んでしまった余分なものを外に出す作用を月に手伝ってもらえます
本来の自然な状態へ戻り、浄化作用が進む時期なので
半身浴やマッサージで身体の中の毒を一気に外に出しちゃいましょう
とくに半身浴はおすすめです
ぬるめのお風呂に、おへその上、みぞおち位の深さのお湯にゆっくり浸かります
暫くするとお風呂に浸かっていない上半身にじわっと汗が・・・・
サウナは苦手な私ですが、無理なく発汗できる上に、下半身に溜まった余分なものがすっきり
好きな香りのエッセンシャルオイルを数滴たらして
リラックスしながら楽しみたいですね
お湯の中にお塩を適量混ぜるとデトックス作用がより強くなりますよ
感謝
今回も、私のモチベーションのために下の拍手をポチッとよろしく
スポンサーサイト