fc2ブログ

山形県の山寺 

yamadera5.png

山形県の山寺(宝珠山 立石寺)に参拝しました。

860年に清和天皇の勅願によって慈覚大師が開いた天台宗のお寺です。



松尾芭蕉が

「閑さや 巌にしみ入る 蝉の声」 という句を詠んだ場所として有名なお寺です。





長い石段を登った先に見える絶景は素晴らしいと聞いてはいましたが

なかなか行けなかった場所です。


さすがに体力に不安が・・・・



神様や仏様に会うには体力が必要なんです(笑)



年々、体力は低下。

やばい!!

と、思っていたタイミングに気軽にフィットネスが出来るというゲームが発売。



任天堂の「リングフィットアドベンチャー」というフィットネスゲームです。






10月18日に自宅に届き、それから空き時間をみつけてはフィットネスやってました。


これが効果がすごいんです。



2ヶ月で4キロ体重は落ち、筋力も付いてきたみたいです、身体もすっごく軽くなっちゃいました。



痩せて身体が軽くなり、体力もつけば、また気軽に神様に会いに出掛けられます。





で、結果が出て、今回山寺に挑戦って運びになりました。(笑)




ここ2ヶ月くらいブログのアップ無かったのは、実は時間が空けばフィットネスやってました(笑)



yamadera6.jpg


おかげで、心配していた長い石段も、頂上の奥の院まで登ることが出来ましたよ。


長井石段は、一段上るごとに邪気と悪縁が払われて清められていくそんなエネルギーに満ちています。



12月だったので、真っ白な雪に覆われた山寺を想像してましたが

暖冬の影響か雪の山寺を見れなかったのはちょっと残念でした。


「またもう一度おいで」ということかもですね。







yamadera7.jpg

岩山の絶壁に建つ小さなお堂は、写経を納める納経堂です。

納経堂の近くの五大堂から望む景色は、それはそれは絶景でした。


霞みがかって幻想的な風景でしたが、写真では上手く撮れませんでした。


難しいですね。


ご縁があったら皆さんも一度参拝されてくださいね。




今年最後のブログとなりますが

どうぞ良い新年をお迎えくださいね。






みんなみんな幸せになりますように。

*セッションのお申し込みはこちらから






今日も読んでいただいて、ありがとうございます。




みなさんからのあたたかい拍手が私のブログを続けるためのモチベーションになっています
私のモチベーションアップの為にこちらの「拍手」もポチっとクリックお願いします(^-^)
スポンサーサイト



プロフィール

YUMI

Author:YUMI
熊本を拠点に活動している
スピリチュアルカウンセラー

logo.gif
スピリチュアルカウンセラーYUMIオフィシャルHPは
こちらから


img094.gif 詳しい自己紹介はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
訪問者数