「新型コロナ対策パーソナルサポート」

テレビとかで、毎日毎日コロナウィルス関連のニュースが流れています。
毎日毎日、「今日は感染者が何人増えた」などというマイナスの情報ばかり目にしていたら、気持ちは落ち込んでしまいますよね。
特に海外の惨状などを目にしたら、いつかは日本でも・・・・なんて
確かに、ニュースを聞いてちゃんとした情報を得ることは大切なことです。
でも必要以上に、暗い後ろ向きの情報ばかり受け取っていると、心が弱くなり
免疫力も低下しちゃいます。
コロナウィルスをテーマにすると、番組の視聴率がアップすると言われています。
意味のない「怖がらせる」だけの情報からは少し距離をおいてくださいね。
で、
本当に必要なのは「役に立つ情報」です。
例えば・・・・
現在、自分自身がコロナウイルスに感染したかもって思っても
簡単に検査してもらえませんよね。
そんな不安を軽減するために
神奈川県では、
現在、「新型コロナ対策パーソナルサポート」というラインアプリをつくっています。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/bukanshi/line/index.html
ラインでお友達登録し、自分の年齢や現在の健康状態を入力しておくと
一人一人に合わせた、新型コロナウイルスに関する情報を発信してもらえます。
熱が出た時の対応も一人で悩まなくてもラインで質問できますよ。
(ちなみに、私の気になってることをラインで質問したら、数時間後にちゃんと詳しい返事が送られてきましたよ。)
「恐怖」ばかり伝えるニュースではなく、役に立つ情報を選んで受け取ってくださいね。
といっても、現時点で本当に必要な情報はそんなに多くはありません。
<自分自身を守るために>
人ごみは出来るだけ避ける。
手洗いをこまめに実行する。
十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めておく。
<感染してるかもって思った時には>
うつさないために人ごみを避ける。
マスクをつける
十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、自分自身の免疫力で軽症のうちにやっつける。
確かに感染力の強いウイルスですが、まずは自分が感染しないよう気をつける
他の人にうつさないように気をつける
日ごろから薬や医療に頼らず、自分の身体の健康に気をつける。
本当に必要な情報はこれくらいだと思いますよ。
ちょっと体が疲れたかなって思ったら
自分の身体をいたわって休養する。
今だったら、ちょっと熱があっても「コロナが心配でですから」で休めますしね。(笑)
「病院に行って注射1本打ってもらって仕事に出る」なんて今回は無理ですよ(笑)
で、
有効な薬が無い分、自分の免疫力が頼りです。
ストレスや我慢は免疫力を低下させます。
ストレスの一番の要因は人間関係。
知らず知らず気を遣ってる人間関係からはなれて
一人で好きなことをして過ごしましょう。
新しい発見があるかもですよ。
家の中にひここもる必要はありませんよ。
野外で人ごみが少ない場所はOKです。
散歩もね。
お天気の良い時はぶらりと散歩してみるのも良いですよ。
ゆっくり自分を見つける良い機会かもしれませんね。
みんなみんな幸せになりますように。
*セッションのお申し込みはこちらから
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
みなさんからのあたたかい拍手が私のブログを続けるためのモチベーションになっています
私のモチベーションアップの為にこちらの「拍手」もポチっとクリックお願いします(^-^)
スポンサーサイト