fc2ブログ

白駒が池

P6233162.jpg

八ヶ岳の白駒の池です。



県をまたぐ移動の自粛が解除されて、ほぼ3か月ぶりの久々の遠出


それでも、まだまだ宿泊は自粛


高速を飛ばしての日帰りの旅です。




朝から空はちょっぴり雨模様


途中雨に降られて「これはやばいかも」って心配しながら車を走らせること3時間




白駒の池に着いたら雨も止んで、時々お日さまも顔を覗かせてくれましたよ


ラッキーー!






白駒の池は、北八ヶ岳の広大な原生林の中にある湖です。


標高は2100m



魅力は、何と言っても池の周囲に広がる神秘的な苔の森


P6233110.jpg



池の周囲にはぐるりと木道の遊歩道が整備されていますよ




P6233102.jpg


一周するのに30分か40分くらいかな



池の周りの原生林の中を歩くだけでも癒されますが


なんとここには485種類もの苔が生息しているそうですよ。



ルーペ片手に苔の世界を観察するのも楽しいですよ。



P6233126.jpg


色んな苔に出会えます





P6233131.jpg



それぞれに葉っぱも花も全く違っていて、とっても個性的です


P6233149.jpg



平日で雨模様の天気も重なってか


観光客もまばらで


ゆっくりカメラ片手に散策





雨が止んですぐの苔の森は、水分をいっぱい含んで、生き生きとした表情を見せてくれましたよ





久々のエネルギーチャージ



白駒が池の原生林のパワーが皆さんにも届きますように





みんなみんな幸せになりますように。

*セッションのお申し込みはこちらから






今日も読んでいただいて、ありがとうございます。




みなさんからのあたたかい拍手が私のブログを続けるためのモチベーションになっています
私のモチベーションアップの為にこちらの「拍手」もポチっとクリックお願いします(^-^)
スポンサーサイト



プロフィール

YUMI

Author:YUMI
熊本を拠点に活動している
スピリチュアルカウンセラー

logo.gif
スピリチュアルカウンセラーYUMIオフィシャルHPは
こちらから


img094.gif 詳しい自己紹介はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
訪問者数